2007年8月13日月曜日

ネイティブと同じような間違い

ネイティブの子どもなら誰でも知っている英単語

この間、真っ黒に日焼けしてレッスンにやってきた男の子。

カバンを置くときに日焼けにあたって痛かったらしく、

とっさに 「It's ouch!」と言ってきました。可愛い☆

文法的に ouch は間投詞(喜怒哀楽を表す。文中では独立して使う)

なので It's ouch. は確かに正しくはないです。

でも日本語でいう「ここ、イタタなの。」という感じでしょうか。

言いたいことは100%通じます。

彼は「日焼けでここが痛い」という気持ちを伝えてくれた。

言いたいことを伝えようとする姿勢が素晴らしいです。

もちろん「Oh...it's painful. You got sunburnt.

Where did you go?」

とこっそり正しい言葉を言いなおしてから会話をさらに進めました。

私は個人的にこういう間違いは「良い間違い」だと思っています。

Painful などの形容詞のかわりに ouch を用いた。

悪くないと思います。基本的な語順が分かっているからです。

よくない間違いは、たとえば 「pen, red」「Stars two, please.」

のように本来 の語順が逆になっているもの。

こういうものはきちんと言い直しをしてもらい、正しい語順を

染み込ませることが大事です。

このIt's ouch. の話を主人とネイティブの友人にしたところ、

ネイティブの子供もそういう類の間違いをして成長する。

その子は成長しているんだね。と言っていました。

発音に関してもネイティブと同じような成長過程は見られます。

例えば th の発音。

これが出来なくて、f の音になる生徒さんたちがいます。

だから Thank you. が [fenk you] の様な発音になります。

I think so. が [I fink so] になります。

でも、これも良い間違いです。

ネイティブの子供にも th が f になる子供は沢山います。

これは thank you が 「サンキュー」になるより、

I think so. が「アイ シンク ソー」になるより

断然良い間違いです。

実際ロンドンなまりの一部に th が f になるという特徴もあります。

I think... が I fink... になっている人が沢山居ました。

やはり音声学てきに th は f に近いのでしょうか。

こういうことを考えていると、言葉って本当におもしろいって思います。

そして、子供たちの成長過程って本当に興味深いと思いながら指導しています。


子供英語教室 英語ブログ 親子英語

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

はじめまして、
ランキングから偶然たどり着きました。
fenk you なるほどです。子供は予備知識が無いから
聞こえたとおりに発音しようとしてそうなるんでしょうね。
サンキューやシンクがすでに染み込んでしまってる身からすると羨ましいくらい・・・。

とても楽しいブログですね。またお邪魔します。(^^)

Naokoせんせ さんのコメント...

ラブさん>
はじめまして。そしてようこそ☆
fenk you.ってとっても可愛いですよね。
Fの音は日本語に無い音。
それだけでも、凄いことです。
でも予備知識があるものは、正すのが難しいです。
例えば and。 入会時に既に「アンド」になっている子は、なかなかなおりません。
にっくきカタカナです。

またいつでも遊びにきて下さいね♪